忘れることも才能のひとつ

見たもの、聞いた言葉、読んだ文字、100%記憶できる人はいないですね。何万桁の円周率を覚えるみたいな人でも、他のことはどうなんだろうかってことですよね。

もともと、記憶っていうのは、考えるための補助的な能力なんだと思います。

だから、忘れることがたびたびあっても、落ち込むことはないですね。

名前は符号でしかないし、数字はデータです。もともと自然にあるものではありません。

理解したり、思考をするために便宜的に使われているのが、名前であり、数字や記号です。

コンピュータがいい例です。CPUやメモリは、電源が切れるとすべて忘れてしまいます。

そのための補助記憶装置としての、ハードディスクドライブ(HDD)や、ソリッドステートドライブ(SSD)が付けられているわけです。

常にたくさんのことを覚えよう、忘れないようにしようと思うと、創造的なひらめきが抑えられたりしないでしょうか。感覚的なところまで抑え込んだりしないでしょうか。

忘れるから、創造的なひらめきが生まれます。

忘れるから、新しい興味が生まれます。

忘れるから、感覚で理解しようとします。

そう考えると、忘れることは、才能なんです。

コンピュータも調子が悪くなると、再起動すると良くなることがあります。

一度、メモリを解放させると、よぶんなものが削ぎ落とされるから、快適になるのです。

約束ごとは、手帳やカレンダーを使いましょう。

それ以外のことは、忘れることを楽しみましょう。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です