迷ったら後悔しない方を選ぶ

ぼくの性格が他の人より迷う方なのか、それともたまたま迷う場面に出会うことが多かったのか、どちらかはわかりませんが、迷うことがたくさんあったと思い出します。

そのときに、決め手になったのは「後悔しないのは、どっちだろう。」でした。

たとえば、どうしても必要だし、欲しい物があるけど、お金がないとき。

250ccのバイクに乗り始めたとき

たとえば、23歳の年に、東京でバイクを新車で買いました。

期間限定のバイクだったし、「今、このバイクに乗らないと、一生乗れない。」そう思ったからです。

ただし持っていた免許証は普通自動車でした。

バイクは、ホンダXLR250パリダカでした。

バイクを注文してから、多摩川沿いの教習所に通い始めました。

納車と免許取得は、1984年の9月で、ほぼ同じ頃だったと思います。

iPadを日本で最初に譜面台に乗せた男

2010年5月28日に日本で発売される予定のiPadがその日には自宅に届いていました。

そのiPadにスキャンした楽譜を保存して、2日後の5月30日のイベントの本番では実際に譜面台に乗せて使っていました。

以前から「譜面台に乗せられる紙のような電子ディスプレイ」が、いつか世の中に登場するって思っていたので、このときも「後悔しない方」を選んだわけです。

iPadは、今でもまだ「紙のような電子ディスプレイ」ではありませんが、2010年のこの日以来、手書きの楽譜、紙の楽譜からほぼ解放されました。

他の人の常識を基準にしない

そうそう。これも言いたかった。「常識」って、実はあいまい。

このあたりの話は、また録音で話したいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。