Mac miniに合うキーボード、探しています。
純正のMacキーボードが一番いいのはわかっているんですが、Mac miniの良さは、「今使っている機器がそのまま使える。」というところなんだと思うんですね。
なので、とっかえひっかえ、日替わりで違うキーボードを使っています。
HHKB Lite2 (USB接続。日本語配列かな無刻印黒)
最初は、有線USBキーボードを使っていました。セットアップに使ったのも、このキーボードです。 表面はテカっていて、薄くなっている刻印もあります。相当に古いキーボードですが、今でも重宝している打ちやすいキーボードです。

このキーボードは、いつもはWindowsで使っているので、どうしてもケーブル付きのキーボードが必要なときに使う程度です。ちゃんと「かな」「無変換」で入力が切り替えられるので、Mac miniで使う上でまったく不都合はありませんでした。
Targusキーボード(Bluetooth接続。かな無刻印)
Bluetoothキーボードをいくつかつないでみて、最終的に「打ちやすい」ということで、落ち着いているのが、このTargusキーボードです。エンターキーが小さい、バックスペースがデリートの上にあるなど、独特な使いにくさはあるんだけど、それも慣れてしまえば、どうということはありません。何よりキーピッチがしっかり余裕があるので、打ちやすい感じがします。

軽量だし、なかなか優秀なキーボードなので、今はいろんなメーカーから販売されているようです。このTargusというメーカーは、パソコンの関連機器をなんでも販売されている会社のようで、検索するとバッグ類が多く出てきます。これも相当前に購入したキーボードなので、現在は販売されていないようです。