ハジメマシテ、シルビア、デス。

ぼくが2020年の7月22日に購入したパソコンがMicrosoft Surface Pro 7(左)で、呼ぶのには、名前が長いので、「ブログ・えくぼさんの夢」でのパートナーである、えくぼさんに名前をつけていただきました。
デバイス名 Sylvia
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-1065G7 CPU @ 1.30GHz 1.50 GHz
実装 RAM 16.0 GB (15.6 GB 使用可能)
デバイス ID….
プロダクト ID….
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ 10 タッチ ポイントでのペンとタッチのサポート
ということで、今日から、ぼくのパソコン(写真右)は、Sylvia(シルビア)となりました。(拍手~♪)
今後は、この2台のMicrosoft Surface・・・ピンキーちゃんとシルビアちゃんが、ブログ・えくぼさんの夢で活躍していきますし、レッスンやパソコン講座でもお目見えすると思います。
9月11日・25日のGoogle Meet、9月2日・16日のパソコン講座でもシルビアちゃんが活躍します。詳しくは、当サイトのGoogle Meet接続実験、大成功!!というブログ記事を御覧ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
![]() |
新品価格 |

これは、ピンクではなくて、アイスブルーのSurface Laptop Goです。12.4インチですが、ディスプレイの縦がSurface Pro7よりも長いので、画面の面積そのものはそんなに変わりはなく、むしろ見やすく、大きくさえ見えるときがあります。
![]() | マイクロソフト THH-00045 Surface Laptop Go i5/8/128 ノートパソコン サンドストーン 価格:100,980円 |

実は、ピンクではなくて、サンドストーンという色の名前だったりします。
![]() | 価格:204,380円 |

Pro7でメモリ16ギガあると、どんな作業もらくらくこなせます。