サンマート湯所店に行ってきました
新しくオープンしたばかりの鳥取市湯所のスーパー、サンマート湯所店に買い物に行きました。
まず、入った印象は、きれい!でした。新しいから、当然ですね(笑)
もちろんコンビニより広いんですけど、スーパーにしては、小さい方でしょうね。見るからにコンパクトなお店の外観です。
ぼくの目的は、キウイ酒を作るための材料集めで、レモン1個と果実酒とお昼のおにぎり等を買いました。
買い物の内容は、コンビニにもあるものばかりだったので、迷うようなことはまったくありません。品揃えという点では、ぼくは良かったんですが、もしかしたら、足りないって思う人もいるかも知れないカンジです。
たまに食べたくなるカップヌードル。かなーり久しぶりなので、うわさの猫耳と初対面でした。


いくつかあるレジのうち、ひとつだけ、人が並んでいるレジがありました。
誰も並んでいないレジを見ると、セルフレジと書いてありました。
お酒を買ったので、画面に「年齢確認が必要です。」と表示されました。
店員さんにお願いすると、別の機械から年齢確認の操作をしてくれました。
バーコードのないレモンは、タッチパネルから商品を選ぶようになっていました。
商品点数が少ないときは、セルフレジの方がスムースに精算できて良さそうです。
ただ、お年寄りにはちょっとわかりにくいかな。
でも、数年以内には、この方式が主流になるでしょうね。