不要なWi-Fiルーターを0円で譲ります

発売が2013年12月、9年ちょっと前のWi-Fiルーターです。動作確認済みで、最新のファームウェア(Ver.1.34)に更新済みです。説明書、箱はありません。上記3点、本体、スタンド、ACアダプターのみ。
10年近く前の製品ですが、11ac規格に準拠となっていて、1300+450Mbpsと光回線でもじゅうぶんに使える速度での接続が可能です。
2023年内に廃棄します
2023年12月末までに、引き取っていただく方がいなければ処分しようと思います。ご自分で設定される方には、無料で差し上げます。インターネット接続設定が必要であれば、ルーター+PC1台の場合に限り、出張費込み5,000円でお伺いします。別途LAN設定、ケーブルの追加などについては実費となります。
インターネット接続(PC1台)+Wi-Fiルーター | 出張費込み 5,000円 |
別途LAN設定、LANケーブル追加等 | 実費 0円〜3,000円程度 |
メーカーの製品情報については、下記のリンクを御覧ください。
エレコム株式会社|11ac 1300MbpsギガルーターWRC-1750GHBK
同程度のスペック(性能)を持つ最新のルーターについては、下記の広告をクリックしてください。
![]() | エレコム WiFi ルーター 無線LAN 親機 1201 574Mbps WMC-X1800GST-B(1台)【エレコム(ELECOM)】 価格:5,018円 |

10年前のルーターと最新のルーターとの違い
Wi-Fiルーターは、10年くらいでは、壊れないと思います。ただし、セキュリティの規格はどんどん古くなるので、その点は注意が必要です。この製品は、WPA2であり、11acにも準拠しているという点では「古過ぎない」と言えると思います。気になる方は、初期パスワードをより複雑なものに変更してお使いください。ご依頼いただいた場合に、設置する際には、その点についての説明、パスワードの変更なども行います。ファームウェアについても、その後更新がないかどうか、点検をしてお渡しすることになります。