パンツとシャツとタオルとキンドルを持って風呂に行く。
家族の中で一番最後に一人で風呂に行く。前々からゆっくり風呂に浸かって、本を読みたいと思っていた。
キンドルは2013年に買ったpaperwhiteがあるのだが、これは防水ではなかった。新しく防水機能が加わったpaperwhiteを買っても良かったんだけど、どうせならとoasisにした。片手でページをめくれて、軽いし、見やすくてoasisで正解だった。
![]() |
Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 32GB 電子書籍リーダー Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) 新品価格 |

今読んでいるのは、山本周五郎短編全集だ。ページ数が多いので、もう何週間も同じ本だけを読んでいる。
おもしろい。
読み進めていると、急流で船が転覆する場面を読んで、湯船にずぶりとハマりそうになった。
続きはあとで読むことにしよう。2013年からキンドルで本を読んでいるから、本棚の本はなかなか増えない。その代わり、本棚にいっぱいの本がこの小さな端末に今も詰まっている。保存してある本はもちろん、他の本もダウンロードすればすぐに読める。
アプリがあれば他の端末でも本は読める。カラーの雑誌類は、iPad Pro 12.9やAndroidタブレットで読む。
こんな時代が今、来ている。ありがとう。
そのうち、折りたたんで、ポケットに入るディスプレイができるだろう。